fc2ブログ

2009年04月の記事

すごく真面目に頑張っているつもりなんですが足りませんかそうですか

今月映画を一本も見れなかったことに愕然とする男、下倉バイオです。

スマガスペシャル発売に向けて、色んなところが色んな風に盛り上がってきましたよ!
そのせいでゲームばっかり創っているわけにもいかなくなってきましたよ!
ああ大変だー大変だ。
いやいや大変だなんていっていられない。嬉しい悲鳴で頑張るギャー!!

ということで、なごみ文庫様から出ます! スマガの短編集! 明日! その名も――
『SMG-凄く真面目な外伝-』
SugokuMajimenaGaiden.jpg

もみー! くんくん! へっへー、コイツはうそんこの匂いがプンプンするぜー!
ということで、スピカが火遊びしたりブルマが食い込んだりネコミミメイドカフェに夢があったりひけが異常にかわいかったり神様ルートが云々かんぬんさあ大変!
下倉も読みながらゲラゲラ腹筋ダイエットでいっしょのトレーニングも真っ青なくらい腹割れです! 嘘ではない。

スポンサーサイト



2009/04/30(木) 20:43:54スタッフ雑記:下倉バイオ

上に戻る↑

おきききははいているか

最近いつも店が閉まっていて一発で入れません下倉バイオです。味噌ラーメンがくいてえ。

とへこたれてる下倉の元に届いた段ボール。
これは駄菓子か? いや違う! これは――

nyannyan.jpg

沖姫々だ! ネコ耳だ! 大変だ! 変態だ! だって!

haitemasu.jpg

なんかおかしな場所が肌色ですよ! おかしいですよ津路参汰!

ということで抱き枕。とうとう下倉も抱き枕人生が始まってしまうようです。夢を抱いて眠れ!

2009/04/28(火) 21:48:22スタッフ雑記:下倉バイオ

上に戻る↑

リズってエリザベスのことだと知った鉄道王

今年も諸事情によりかなまら祭りに行けなかった男下倉バイオです。
悔しいのでムーに行ってきてもらいました!

dekkai.jpg

ああ! 予定表には一昨年の冬からずっと入っていたのに、未だ行けず終い!
呪われているとしか思えません!
我々もこの立派なモノに負けないビッグリボウスキを描いていきたい!
そう願ってやみません!

2009/04/23(木) 23:14:18スタッフ雑記:下倉バイオ

上に戻る↑

UN-K.ON.MAN

YAHOOOOOOOOO!!!! 久々に会社に来てみたら

UNKON


会社に軽音部が出来ていたぜ! 時代だ! 時代!
このビッグウェーブに乗り遅れた男、下倉バイオです。

ところでなぜ久々だったかというと、先日まで音声収録スタジオに拉致監禁されていたからであります。
しかし! やったぜ! とうとうスマガスペシャル音声収録が終わった!
まあ前作無印スマガを経験してしまえば、大抵の収録は笑顔で乗り切れます!
こうやって人は強くなっていくんだ!
でもマスター前がたいへんなのはいつも変わりません! なんでだろうか。

今回もすごく楽しい収録でした。
新キャラの声に終始痺れっぱなしだったのはもちろんですが、というかそんな痺れさせてもらっちゃってオレは変態か、とは思うのですがしかし、前作に出てきたあんなキャラやこんなキャラがパワーアップして帰ってきた感じで必聴! 早く皆さんに聴いて欲しい! 痺れて欲しい! この変態感を分かち合いたい!

ということで今日からはバリバリブログを更新していくぜ! 行けるのか? 頑張ります。

2009/04/22(水) 21:58:04スタッフ雑記:下倉バイオ

上に戻る↑

コーヒーの

飲みすぎで腹が痛い津路参汰です。こんにちは。
いたたた。

最近は隣で下倉バイオが「泣きたい!でも泣かない!」とつぶやきながら仕事をしているので
自分も頑張ろう…と思う、そんな毎日です。


そういえば、沖の抱き枕の完成品が来ましたよ!
抱き枕
皆様5月5日はぜひ会場に足を運んでみてください!

続きを読む

2009/04/16(木) 22:43:45スタッフ雑記:津路参汰

上に戻る↑

この場所はスマガがのっとった!

腐れ谷のでかいおっさんが倒せないぺはら工務店です。

オトナというのは忙しいもので、春にもなりますともう全然完璧に驚くほどとてつもなく果てしなく興味のない「桜」そして「酒」の2点に休日を振り回されなければいけなくなります。

いやーほんとーきょーみないわー酒とか。さけとかさけとか。ケケケケケ。
そんな訳で怒涛の原画マン津路参汰を容赦なく会社に置き去りにし、言ってきました花見。
うまかった、うまかったよ酒。

ちなみに。ニトロは悪のひみつ結社なので若いスタッフは春になると夜を徹しての花見場所取りを命じられてかわいそうです。この徴用は「花見幹事会下部組織“花見奴隷”」と呼ばれて物悲しさが胸を打ちます。決してぺはらが今年から導入したシステムではありません。決して。
しかも実情、この花見は別にニトロプラスの主催する花見でもなんでもないところが更に泣けてきますね。
が、そんな酷使にめげず、深夜に暇をもてあました奴隷たちがクリエイティビティを炸裂させてくれました!えらいぞどれい!

この場所はスマガがのっとった!

スマガの体現する悪行が刻まれた禍々しいブルーシートです。
よくがんばったどれい!

はい。
開発が佳境だというのに遊びほうけているわけではございません。
これもオトナのたしなみ。社会性の保持。
いいじゃないかよ一日くらい!
うわ!石投げないでーつじさんたー


ところで。
今週末からオフィシャルにてOP公開開始です。
ついでにミラーサイトで配信も開始予定。
お待たせしましたです。
金曜の夜はスマガWEBにGO!





2009/04/08(水) 11:45:05その他

上に戻る↑

削り取られるっ…!

侵入で削り取る槍とか、ほんとうにくやしいです。ほんとうにかんべんしてください。
こんにちわ。津路参汰です。

公開しても良いよと言われたので、沖の抱き枕を順次公開しようと思います。
沖まくら
こちらが原画になります。
なんか肝心なところに不愉快なモノが貼り付いてますが…
本物ではちゃんと取れますよ。

こちらの抱き枕は、5月5日のDreamPartyで販売されます。
大きな子供の日ですね!

完成品が来たらまたUPしますー。

2009/04/06(月) 23:53:58スタッフ雑記:津路参汰

上に戻る↑

OPムービー流れとるがな!

おばんです。ぺはら工務店です。

エイプリルの狂騒もおさまりゆるやかな週末が帰ってきた…ということもなく、本日も深夜作業なわけですが、現実に抗うべくットサーフィン敢行してたところ、予想外のところでスマガスペシャルのOPを発見!

こら!勝手にあげちゃだーめー!

いやー衝撃です。楽しそうだからいいんですが。
しかしアフパラ改めて見ても、ジョイまっくすの画面比率でかっ!

最近ジョイのつっこみ役の「さとゆー」が頻繁にスマガ開発区画に現れては廃棄処分予定の紙資料を持ち去っていきます、困ります。
スペシャルは媒体に伏せまくっている秘密が山のようにございますので勝手に公開されたらアフパラに殴りこみに行くしかない!
戦々恐々とスマガチームも動向を伺うアフパラを皆様もご注目あれ!


2009/04/05(日) 00:52:29スタッフ雑記:ぺはら工務店

上に戻る↑

結婚できるものなら

是非とも結婚したいよ!YUKIちゃんと!
あーあ。
津路参汰です。こんにちは。

いやー、ぺはらさんも下倉さんもブログ更新お疲れ様でした。
でへへ。
のんびり更新させてもらいますよ。

ムービーでも登場している沖パパですが、初期案はこんな感じでした。
若い
日本刀でゾディアックを一刀両断!とか、そんな感じでしょうか。

今の案が採用されて良かったと思います。
あれなら肉弾戦できますね。

2009/04/02(木) 22:11:40スタッフ雑記:津路参汰

上に戻る↑

天一がたべたい

ブログを1日に何度も更新するのってこんなに大変だったんですね。あのとってもおかしな(頭が)ムービーを午後9時からで作り終えてしまったペはら工務店ですが、そんな疲れ切った身体に鞭打ってこんなにブログを更新するなんて!
僕もぺはら工務店を見習って、ひとりでムービーが作れるくらいの人間にエボリューションしたいと思います。あとネタ被りがしないように頑張ります。

■2008/04/17
全ルート完了
見直し、とりあえず台詞だけをガーっとやった。
追加するファイルも追加した。
頑張った。頑張ったぞオレ。
最後突然締め切りがやってきてビビったけど。
あー。も少し時間があればなあ。
全然手抜きしたつもりはないんだけど。
今度からはもう少し余裕を見て仕事しなければ。


ということで、無印スマガ日記も無事に終了です。
スマガスペシャルも先日シナリオが終わったワケですが。
1年前の自分に言ってやりたいことは、「今度からはない今からやれ」です。
後悔先に立たずです。
みなさん、1年後の自分を見据えて生活しましょう。

2009/04/01(水) 23:52:30スタッフ雑記:下倉バイオ

上に戻る↑

性本能と水爆戦

下倉バイオです。ホテルジズムが本当に好きで、好きで、好きで堪らないので館モノでああいうの雰囲気のものを作りたいなあと前々から思っているのですがダメですかね館モノ。ニッチですかね館モノ。エロスですよね館モノ。
あーそうだ4月1日だから何を言ってもいいんだ!
下倉の次回作は館ものです! 神様(幼女)がメイド長姿でハタキがけとかをする話です! ぜひ幼女が背伸びしてえんえんハタキがけをする姿を書いていきたい! そういう人に私はなりたい!

================================
■2008/03/〒〒
○○ルート終わる。
グランドフィナーレ。はいいんだけど、結構グダグダか。
おわんのかオレ。ホントに謎。とりあえず見直し必須だ。ウキー。
================================

グランドフィナーレは「コレが終わったからとりあえず死んでも大丈夫だあ」と思いました。
でもアレからしばらくたって、また色々創りたいものができてしまったので、まだもうちょっとの間は死ねないなあ、と思います。

2009/04/01(水) 21:56:45スタッフ雑記:下倉バイオ

上に戻る↑

結婚してもらいますよ!

もう津路参汰とぺはら工務店がYUKIちゃんYUKIちゃん言い過ぎで可愛い可愛いいいすぎなんじゃそんなに好きなら結婚してしまえ! オレは猫先生と結婚する! 下倉バイオです。

================================
■2008/01/★★
意外と大変。前半さくさくだけど、後半がかなり難航してしまい、参った。プロットはかなりちゃんとやらねばなー。
正月家では全然進まないし、日下部ルートはこれからどうなるかサッパリ予想もつかないし。
ってかここまで×.×Mで。オレこれからどうしよう。

■2008/02/☆☆
日下部ルート終わる。
あと一息。かなりターボがかかってる。
のはいいんだけど、ホントにあと一ヶ月ちょいで終わんのか? 謎。
================================


ターボがかかっている頃の自分の日記を振り返り、今の自分の方が全然キロバイト数を書いていることに気付いたときのショックは図り知れません。思えば遠くにきたもんだ。別にきたくはなかったけれど。本当に、正直、もっと時間を下さいとエイプリルフールなので言ってみます。あとお金も。
でも沖と日下部は書きたいことがハッキリしていたので、見通しは立っていたのだなあと思います。あと沖のエロシーンの選択肢は書いててひとりで爆笑したのもいい思い出です。死んだ方がいいかもです。

2009/04/01(水) 21:37:01その他

上に戻る↑

終わらない季節

そういえばもう春の選抜が始まっていますね。実は下倉も昔は高校球児で、毎日体育館の隅っこで卓球玉を拾い集めていました。嘘です。本当は天文部の部室の端っこで化学部の野郎仲間と一緒にカルメ焼きを囓りながら三角関係でウハウハのハーレム学園生活に思いを馳せつつ何気ない日常が一番幸せで3年は瞬く間に過ぎていくのであった。完。

================================
■2007/12/○○
ミラルート完了。
がんばった。最後は終わらないかと思った。いや、まだ細かな設定詰めとかしながら見直さなきゃならんけどね。
ペースは縮まないが、まあ、しょうがない。
一番最初の制作意図の3ルートが完了したので、個人的にはとりあえず思い残すことはない。
あー、エンディング上手く書けっかなぁ?
================================


当初スマガは全3ルート+αのつもりでした。
でもディレクターから「せっかく5人いるんだから5ルートにしようよ」と言われて5ルートになりました。
そしたら広報から「もう3ルート付け足さないと下倉を『発情アニマル』と呼ぶ」「というかオレの『発情アニマル』になれ」と意味不明なことを言われて8ルート+αになりました。
もう本当に泣きそうでした。こんなに長くなってしまったのはぼくのせいじゃない。
と言ったらディレクターにボコられるのでエイプリルフールならではの嘘です。

2009/04/01(水) 20:55:51その他

上に戻る↑

ジュワッ!ジュワジュワジュワッ!

円谷は早朝に一度だけつながった。

今年はもうテックに尽きると思う。羽多野さん、オツカレ様です。
いつも締切りギリギリで(時には破って)すみません。

2009/04/01(水) 20:31:06スタッフ雑記:ぺはら工務店

上に戻る↑

円谷が繋がらない

あっきゅんが円谷プロのカネゴンブログに繋がらないと嘆いています。一日中トライしていたのに繋がらなかったという有様だったらしいです。仕事はいつしているのでしょうか。

================================
■2007/10/××
ガーネットルートに2ヶ月ちょいかかってしまった。これはまずい。
つか終わるのか?
麻雀後の徹夜状態で怒りにまかせて書き上げるという状態。腹が立って仕方がない。もうどうにでもしてくれ。アホか。オレは寝る。
================================


当時の自分も麻雀をしていたようです。徹夜だったようです。仕事をいつしているのでしょうか。
さっぱりわからん。というか麻雀だ! そう、ここではっきり宣言しますが、下倉は麻雀をしないと禁断症状で死ぬます!!

2009/04/01(水) 20:20:42スタッフ雑記:下倉バイオ

上に戻る↑

うっわ、手柄奪われた!

下倉は人としてどうかと思う。

2009/04/01(水) 20:06:38スタッフ雑記:ぺはら工務店

上に戻る↑

手柄を奪う

ということで、今日一日下倉がぺはら工務店のふりをしてブログを更新してきたわけですが、いかがだったでしょうか。全くぺはら工務店の書いた文章と見分けがつかないのがさすがライターという感じですね。
と嘘をつこうとしたら隣で血の涙を流すぺはらに睨まれたので嘘をつくのはやめにします。すいませんでした。ぼくはなにもしていません。

それにしてもあのスマガ特設サイトの限定後悔バカムービーは見てもらえましたでしょうか。
もうすぐ観れなくなっちゃいますよ! 観れなくなったらペはらの日記も意味がわかりません!
今すぐ特設サイトへGO!

さて、せっかくぺはら工務店がスマガを振り返る様相を呈しているので、下倉も無印スマガ制作時にこっそりつけていた製作日記で過去を振り返ってみたいと思います。日付とかは嘘の可能性があるので気をつけてください。


================================
■2007/08/15
 スピカルート終わる。
 月カルVFBやらコミックやら小説チェックで、当初の予定よりめちゃくちゃ時間がかかってしまった。
 ただ、時間を掛けただけあって、ラストには満足。

 引き続きはじめたガーネットルートは順調。
 テキストベースに切り替えて、ばんばん進む。
================================


お盆に仕事なんて大変だなあ、と思いましたがスペシャルでも大晦日秋葉原にいたので相変わらずなことがわかって凹みました。

2009/04/01(水) 19:46:22スタッフ雑記:下倉バイオ

上に戻る↑

かーめーはーめー

おお!遂にこの地味なネタバレリレーも終焉を迎える時が!
いやー沢山あったなあぁ…

ちなみに。
このボイス、お忙しい一色ヒカルさんに無理言って撮らせていただいたのですが、実は禁断の台詞をムービーのラストに用意してました。
PVのラストに使用する予定だったのですが、流石に不謹慎である、との上層部からの叱責によりお蔵入りになったその台詞…。
某掲示板で予想された方もおられたようで驚いたのですが。
さあ、がんばって伏字箇所は想像してください。

「ご●●の有里様●ぜ?」

一色ヒカルさま、此度も素晴らしい尽力、この場をかりて御礼申し上げさせていただきます。
ありがとうございますです。

2009/04/01(水) 18:30:00スタッフ雑記:ぺはら工務店

上に戻る↑

これ、わかりづらい。

絵だけ見ればザ・ロックなんですが、台詞はニューヨーク1997とゆー。潜入もののダブルブッキングです。ぺはら工務店です。

おなかが減ってきましたね。

2009/04/01(水) 18:00:00スタッフ雑記:ぺはら工務店

上に戻る↑

今田さんの演技がすごい

ああ。こんなにも沢山一日でブログを書くのって大変なんですね。
ぺはら工務店です。

俺の人生って、あんま出来事ねえなあ。

ネタに困ってきたので普通の話を。うそっこなしです。
良く聞かれてきたことなのですが、「スマガスペシャル」は完全に新作でして、無印のスマガが同梱されているような内容ではございません。
ご注意ください。
ちなみに。市場で大変品薄になってしまった普通のスマガ、特典とかがばっさりついて来ない、所謂「通常版」のリリースが近々決まるようです。買い逃しちゃった方はもうしばしお待ちいただければと。

2009/04/01(水) 17:16:43スタッフ雑記:ぺはら工務店

上に戻る↑

ツァトゥストラはかく語りき

ちゃー、ちゃー、ちゃー、ちゃーちゃー(でどでどでど)
ちゃー、ちゃー、ちゃー、ちゃーちゃー(でどでどでど)ちゃーちゃー、ちゃーちゃー…
と、気持ちよくなっちゃうので止めましょう。
ぺはら工務店です。

ああ、なんかもーすっげー帰ってデモンズソウルやりたい。
沼地のおっさんが倒せなくて立ち往生している状況を打開したい。
まだ四時~?

2009/04/01(水) 16:30:41その他

上に戻る↑

ジュリー!!

あ、この映画まだ観てない。ぺはら工務店です。

NSSが今年は開催されるそうで、めでたいことです。
スマガはたっくさんのミュージシャン様が参加してくだすったわけですが、出演情報はまだ来てないですねえ。と、いうかニトロくんが教えてくれません。
え?みんな知ってる?じゃあ教えてよ!ええ、だめですかそうですか。

ともあれニトロプラスの10年にハクをつける大層豪華なイベントになる模様。
皆様是非行きましょう。ってゆうか、スマガの発売日の次の日ですね。

2009/04/01(水) 16:00:00スタッフ雑記:ぺはら工務店

上に戻る↑

地獄に落ちろベネット

カービー将軍、なんのために出てきたの?ぺはら工務店です。

あのね、蒸気抜きをする時は、シュワちゃんは半裸なんですわ。
地雷を食らったんでチョッキはすでに脱いでるんです。(なんで生きているんだろう…)
だからたとえ素材に困って写真撮ることになったとしても、照れずに半裸にならなきゃいかんの!
そんな精神的苦痛を強いる半裸ジャンケンで、提案者たる自分が負けた瞬間が今年最大の汚点です。
なんでチョキ出したんだ、ボク。

2009/04/01(水) 15:02:56スタッフ雑記:ぺはら工務店

上に戻る↑

口の中に友達が住んでるんだよ。

エレベーターから血がどばーって、でるんですよ。角曲がったら双子いるしよー、もうトラウマです。ちびります。ぺはら工務店です。

やーなんか昼になってきたしテンションあがってきた!
晩飯はコロッケが食いたい!

2009/04/01(水) 13:40:08スタッフ雑記:ぺはら工務店

上に戻る↑

耐死仕様

本当にくやしかったのは、アリデッドの車が予算の都合で既存モデルになってしまい、シボレー1970ないしダッジ・チャージャー1969に出来なかったことです。この悔しさは忘れない!
ぺはら工務店です。

先日、社内で現実逃避のため、磁力を帯びた液体「磁性流体」に磁石を近づけて遊ぶ化学実験をしました。
おかげでスマガスペ…じゃねえ、エボリューションの開発が絶好調で進むわけですよ!
その感動を折角、せっかくね、ブログで世間と共有しようとしてたのに…!
写真が消えてしまいました。くそう、磁力のせいか?

2009/04/01(水) 13:05:26スタッフ雑記:ぺはら工務店

上に戻る↑

厳密に言うと顔が割れるのであって物体Xが割れるわけではない

ぺはら工務店です。

日下部が入っている謎の物体の正体はラッコです。ラッコはおなかに袋があるからね!

2009/04/01(水) 12:49:10その他

上に戻る↑

あたまが消しゴムになりそうだ

そのぐらい子供の夜泣きはつらいってことなのでしょうか、ぺはら工務店です。

最近、津路先生と競い合うようにKO・SU・PU・REもののエロビデオを買っている…というのも勿論エイプリルフールなので嘘なんですが。

2009/04/01(水) 12:26:00スタッフ雑記:ぺはら工務店

上に戻る↑

なぜそこで芝刈り機を使うのだ

指輪物語成功の鍵はそこにある気がする!ぺはら工務店です。

宮本と樋ヶがどうなるのかはスマガ永遠の謎でして、作者に聞いてもニヤニヤ笑うだけで教えてくれません。チクショウ。幸せってのはな、幸せってのはなァ、予定調和なもんじゃねえんだ!

2009/04/01(水) 11:41:53スタッフ雑記:ぺはら工務店

上に戻る↑

下倉、ホントに観たの?

エドウッドの映画は怖くて観れません。ぺはら工務店です。

次の下倉作品は戦闘機ものにしたいとか、UMA探索ものにしたいとか、プラン9・フロム・アウタースペースとかバーバレラみたいな高尚なSFにしたいとか、様々な思惑が交錯しているニトロプラスですが、本当にやりたいのはフィールド探索型のシンプルなAVGだったりします。嘘ですが。

2009/04/01(水) 10:35:11スタッフ雑記:ぺはら工務店

上に戻る↑

まさか、電車が揺れないとは。

実は最初の犯人がわかったところで呆れて観るのやめてしまい世紀のどんでん返しを目撃していない男、ぺはら工務店です。

昨日、でじたろうが風邪で早退していました。
徹夜で畑を耕していたのが原因だそうで、経営って大変だなって思いました。

2009/04/01(水) 10:00:02スタッフ雑記:ぺはら工務店

上に戻る↑