【企画会議中】第六回。先達に頼るのは不毛である。
ぺはら工務店です。
さっき、虚淵玄的な人にね、
「スマガの今後についてなんかいいアイデアないっすか?」
と聞いたら、
「そんなことより1/100 00ガンダムの腰周りの構造の方が問題がある」
「今どき一体成型で回らねえなんてオカシイ」
とか言ってたけどなんか返す言葉とかない?
-------------------------------
ぺはら工務店 【Nitroplus】
株式会社ニトロプラス/ディレクター
Nitroplus CO., LTD.
-------------------------------
そうですね。
この1/100スケールのプラモは発売時期をあわせる事が最優先みたいな
トコロがあるのでクオリティ自体は少し目を瞑る必要があるかもしれません。
だとしても
「バ○ダイのプラモは世界一ィィィィィ」
と思っている自分としては少し悲しい事実ではあります。
そのうちにMGシリーズで出ると思うので、それまでしばしお待ちを。
ちなみに私も少し前に
コト○キヤさんから発売されたア○トアイゼンを買ったときに同じような衝撃を
受けましたよ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
株式会社ニトロプラス あっきゅん
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
自分はSD○ンダム世代なので、多少可動箇所が少なくても気になりませんよ。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
株式会社ニトロプラス 津路参汰
http://www.nitroplus.co.jp/pc/
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
お疲れ様です。下倉バイオです。
あっきゅんが仕事をサボって
プラモのサイトを見始めましたのでもう帰ります。
虚淵玄的な人には、
「次もみんな処女にしてやるうわーん!」
とお伝えください。
どうぞよろしくお願いいたします。
――――――――――――――――
下倉 バイオ 【Nitroplus】
以上。
スポンサーサイト